JLPT N4 Grammar
という
Meaning: called, that says, that
It is used when saying the name, person, place, news etc. that the other person doesn't know.
Formation
Noun1 + という + Noun2
Sentence + という + Noun
Examples
私はガリガリ君というアイスが好きです。
わたしはガリガリくんという アイスがすきです。
I like the popsicle called Gari-gari-kun.
ドラえもんというアニメを見たことがありますか。
Have you ever seen the anime called Doraemon?
まさしがスペインへ行くという話を聞きました。
まさしがスペインへいくというはなしを ききました。
I heard the news that Masashi is going to Spain.
このマークはどういう意味ですか。
このマークはどういういみですか。
What does this sign mean?
近くに踏切があるという意味です。
ちかくに ふみきりがある といういみです。
It means that there is a railroad crossing nearby.