JLPT N1 Grammar
ならいざ知らず、はいざ知らず
Formation
名詞+ならいざ知らず/はいざ知らず
動詞+ならいざ知らず
い形容詞+ならいざ知らず
な形容詞 語幹+ならいざ知らず
Meaning
「Aならいざ知らずB」
もしAならしかたがないが、実際にはAではないので、Bだ。
Examples
病気ならいざ知らず、元気なんだから学校へ行きなさい。
(意味)病気なら仕方ないが、元気なんだから学校へ行きなさい。
20年前はいざ知らず、今はスマホなしでは生活が不便だ。
(意味)20年前はスマホがなかったから仕方ないが、今はスマホなしでは生活が不便だ。
公園にいるならいざ知らず、電車内で騒ぐのはだめでしょう。
雨が降っているならいざ知らず、晴れているんだから外で遊んだらどう?
家賃が安いならいざ知らず、高いのに風呂もトイレもないなんて・・・。
新入社員はいざ知らず、彼はベテランなのに仕事が覚えられなくて困るね。
長時間働いて給料が高いならいざ知らず、安いので不満は募るばかりだ。