JLPT N1 Grammar
の至り(のいたり)
Formation
名詞+の至り
Meaning
Aの至り
非常にAだ
Examples
チームのリーダーに選ばれ、光栄の至りです。
(意味)チームのリーダーに選ばれ、非常に光栄です。
昨日、酒の席ではしゃいでしまい、赤面の至りです。赤面の至りです。
(意味)昨日、酒の席ではしゃいでしまい、赤面するほど非常に恥ずかしい。
学生の頃、若気の至りでよく羽目を外していました。
(意味)学生の頃、若さのせいでよく羽目を外していました。
この度、最優秀選手賞をいただき、感激の至りです。
会議の席で、勘違いして変な発言をしてしまい、汗顔の至りです。
時下ますますご清栄の由、慶賀の至りに存じます。
Notes
・Aに入る言葉はあまり多くない。
・「若気の至り」は、若さのせいで非常識な行動を取ったり、後先考えないで行動したことを表す慣用表現。
・「慶賀の至り」の意味は、「非常に喜ばしい」