JLPT N1 Grammar
たなり、たなりの
Formation
動詞 た形+たなり
Meaning
Aたなり、AたなりのB
Aしたまま、Aした状態で、AしたままのB
ある状態が続いていることを表す時に使う。
Examples
彼は椅子に座ったなりずっと黙っていた。
(意味)彼は椅子に座った状態で、ずっと黙っていた。
父は朝、家を出たなり帰ってこない。
パソコンが、埃を被ったなり放置されている。
母は、ソファーで横になったなりの姿勢でテレビを見ている。
Notes
・これは古い言い方なので、あまり使われていない。
・形が似ている文法:「なり」(N1文法)
意味 〜するとすぐに
彼は椅子に座るなり、寝始めた。