JLPT N3 Grammar
わけではない
Meaning: it doesn't mean that, it is not the case that
It is used to partially deny a reason or a feeling and to state not everything is so.
Formation
Verb + わけではない
いadj + わけではない
なadj stem + なわけではない / だったわけではない
なadj stem + というわけではない
Noun + だったわけではない
Noun + というわけではない / だったというわけではない
Examples
これらの本を全部読んだわけではない。
これらのほんを ぜんぶよんだわけではない。
I haven't read all of these books.
日本語が全然話せないわけではない。
にほんごが ぜんぜんはなせないわけではない。
I don't mean that I can't speak Japanese at all.
母はいつも優しいわけではない。たまに怒ることもある。
ははは いつもやさしいわけではない。たまにおこることもある。
I don't mean that my mother is always kind. She sometimes gets angry.
毎日勉強しているけど、勉強が好きなわけではない。
まいにちべんきょうしているけど、べんきょうがすきなわけではない。
I study every day. But it doesn't mean that I like studying.
いつも寝不足なわけではありません。昨日は8時間寝ました。
いつもねぶそくなわけではありません。きのうは はちじかんねました。
I don't mean that I'm always short of sleep. I slept for 8 hours yesterday.
彼とよくけんかするけど、嫌いなわけじゃないよ。
かれとよくけんかするけど、きらいなわけじゃないよ。
I often quarrel with him, but it doesn't mean I hate him.
彼女を批判する人がいるが、彼女のやり方が失敗だったわけではない。
かのじょをひはんするひとがいるが、かのじょのやりかたが しっぱいだったわけではない。
Some criticize her, but it doesn't mean that her way is a failure.