JLPT N3 Grammar
一方で(いっぽうで)
Meaning: on the other hand, while
①It is used to state additional explanation after mentioning one thing.
②It is used to when changing the topic and doing comparative explanation.
Formation
Verb + 一方で
いadj + 一方で
なadj stem + な一方で / である一方で
Noun + の一方で / である一方で
Examples①
大森さんはサッカーが得意な一方で、野球も得意だ。
おおもりさんは サッカーがとくいないっぽうで、やきゅうもとくいだ。
While Mr. Omori is good at soccer, he is also good at baseball.
内田さんは歌手である一方で、俳優でもある。
うちださんは かしゅであるいっぽうで、はいゆうでもある。
Ms. Uchida is a singer and also an actor.
Examples②
会社の売り上げが下がる一方で、やることが増えた。
かいしゃのうりあげが さがるいっぽうで、やることがふえた。
The company's sales are declining, on the other hand we have more work to do.
外食する人が減る一方で、料理の配達を注文する人が増えた。
がいしょくするひとが へるいっぽうで、りょうりのはいたつを ちゅうもんするひとが ふえた。
The number of people eating out is decreasing, on the other hand the number of people ordering food delivery is increasing.
いなか暮らしが好きな人がいる一方で、都会のほうが好きな人もいる。
いなかぐらしが すいなひとがいるいっぽうで、とかいのほうが すきなひともいる。
Some people like to live in the countryside, on the other hand others like the city.
海外旅行は楽しい一方で、不安なこともある。
かいがいりょこうは たのしいいっぽうで、ふあんなこともある。
While traveling abroad can be fun, it can be uneasy.
ここは有名な観光地である一方、ごみの問題を抱えている。
ここは ゆうめいなかんこうちであるいっぽう、ごみのもんだいを かかえている。
While this is a famous tourist spot, it has a garbage problem.
家で仕事をする時間が増える一方で、人と会話する時間が減っている。
いえで しごとをするじかんが ふえるいっぽうで、ひととかいわするじかんが へっている。
I spend more time working at home, on the other hand less time talking to people.