JLPT N1 Grammar
に足る
Formation
動詞 辞書形+に足る
動作性名詞+に足る
(動作性名詞とは、「〇〇する」の〇〇の部分)
Meaning
Aに足る。
十分にAできる。Aする価値があるB。
Examples
彼は誠実で、信頼に足る人物だ。
(意味)彼は誠実で、十分信頼できる人物だ。
今日の会議は、議論するに足る内容ではなかった。
(意味)今日の会議は、議論する価値がない内容だった。
彼の意見は取るに足らない。
(意味)彼の意見は取り上げて議論する価値がない。
彼は日頃の勤務態度が悪く、解雇するに足ると判断された。
失敗から学ぶことはたくさんある。新しいことに挑戦するのは、恐れるに足らない。
彼女のセミナーは、高い受講料を払うに足る内容で、とても役に立つ。