JLPT N4 Grammar
ほうがいい
Meaning: had better
It is used to propose one's opinion or common sense to others.
This includes the meaning of instructions and warning, so you should not use for superiors.
Formation
Verb た form + ほうがいい
Verb ない form + ほうがいい
Examples
明日試験があるから勉強したほうがいいですよ。
あしたしけんがあるから べんきょうしたほうがいいですよ。
You had better study because there will be an exam tomorrow.
健康のために野菜をたくさん食べたほうがいいよ。
けんこうのために やさいをたくさんたべたほうがいいよ。
You had better eat a lot of vegetables for your health.
わからない時は先生に聞いたほうがいいよ。
わからないときは せんせいに きいたほうがいいよ。
If you don't understand, you had better ask your teacher.
台風が来るから出かけないほうがいいよ。
たいふうがくるから でかけないほうがいいよ。
You had better not go out because a typhoon is coming.
その牛乳は古いから、飲まないほうがいいよ。
そのぎゅうにゅうはふるいから、のまないほうがいいよ。
The milk is old so you had better not drink it.
お酒を飲み過ぎないほうがいいですよ。
おさけをのみすぎないほうがいいですよ。
You had better not drink too much.