JLPT N2 Grammar
に応えて(にこたえて)
Meaning: in response to
Formation
Noun + に応えて
Examples
吉田さんは親の期待に応えて、大企業に就職した。
よしださんは おやのきたいにこたえて、だいきぎょうに しゅうしょくした。
Mr. Yoshida got a job at a large company in response to his parents' expectations.
お客様のご要望に応えて、週一回セールを実施します。
おきゃくさまの ごようぼうにこたえて、しゅういっかい セールをじっしします。
We carry out a weekly sale in response to customer requests.
坂本選手は観客の声援に応えて、手を振って会場を後にした。
さかもとせんしゅは かんきゃくの せいえんにこたえて、てをふって かいじょうを あとにした。
Sakamoto waved his hand out of the venue in response to the cheers of the spectators.
子ども達のリクエストに応えて、唐揚げをたくさん作りました。
こどもたちの リクエストにこたえて、からあげを たくさんつくりました。
I made a lot of fried chicken in response to children's request.
大学は、学生達の意見に応えて、校舎内にカフェをオープンさせた。
だいがくは、がくせいたちの いけんにこたえて、こうしゃないに カフェを オープンさせた。
The university opened a cafe in the school in response to student requests.