JLPT N2 Grammar
たところ
Meaning: when, then
Formation
Verb た form + たところ
Examples
あのアニメを見たところ、評判通りに面白かった。
あのアニメをみたところ、ひょうばんどおりに おもしろかった。
When I watch that anime, it was very interesting.
飼い犬の動画を投稿したところ、再生回数が一万回を超えた。
かいいぬの どうがを とうこうしたところ、さいせいかいすうが いちまんかいをこえた。
When I posted a video of my dog, the number of views exceeded 10,000 times.
彼女に告白したところ、少し考えさせてと言われた。
かのじょにこくはくしたところ、すこし かんがえさせてと いわれた。
When I confessed my love for her, she said she would like to think.
先生に相談したところ、留学を勧められた。
せんせいにそうだんしたところ、りゅうがくを すすめられた。
When I consulted with my teacher, he advised me to study abroad.
友人にお願いしたところ、快諾してくれた。
ゆうじんに おねがいしたところ、かいだくしてくれた。
When I asked my friend, he was glad to do it.
Note
It is used to express the idea that when someone did something, something took place as a result.