JLPT N1 Grammar
つ~つ
Formation
動詞 ます形+つ + 動詞 ます形+つ
Meaning
AつBつ
AしたりBしたりする。
AとBが交互に繰り返されている。
Examples
毎朝私は押しつ押されつの満員電車に乗って会社へ行く。
(意味)毎朝私は、人を押したり人から押されたりする満員電車に乗って会社へ行く。
今日は雲が多く、山の頂上が見えつ隠れつしている。
(意味)今日は雲が多いので、山の頂上が見えたり隠れたりしている。
近所の人とは持ちつ持たれつの関係だ。
(意味)近所の人とは、困った時に助け合う関係だ。
笹舟が浮きつ沈みつしながら流れていく。
(意味)笹の葉で作った舟が、浮いたり沈んだりしながら流れていく。
昨日の試合は、抜きつ抜かれつで面白かった。
(意味)昨日の試合は、点を取ったり、また逆転されたりして面白かった。
同じ道を行きつ戻りつしている人がいる。道に迷っているのかもしれない。
(意味)同じ道を行ったり戻ったりしている人がいる。
Notes
・慣用表現なので、使われる言葉は限られている。
・AとBは、反対の意味の言葉が入る。またはBにAの受身形が入る。