JLPT N3 Grammar
を通じて、を通して
Formation
Noun + を通じて
Noun + を通して
Meaning and examples
①through the medium of
仕事を通してたくさんのことを学びました。
しごとをとおして たくさんのことを まなびました。
I have learned a lot of things through my work.
アルバイトを通じて敬語を覚えました。
アルバイトをつうじて けいごをおぼえました。
I have learned honorifics through a part-time job.
ボランティア活動を通じて、佐藤さんと知り合いました。
ボランティアかつどうをつうじて、さとうさんと しりあいました。
I became aquainted with Ms. Sato through the volunteer activities.
インターネットのニュースを通してその事件を知りました。
インターネットのニュースをとおして そのじけんをしりました。
I came to know about the incident from the internet.
スポーツを通じて心身共に健康になりました。
スポーツをつうじて しんしんともにけんこうになりました。
I became physically and mentally healthy through sports.
②through specific duration of time
この地域は1年を通じて温暖な気候です。
このちいきは いちねんをつうじて おんだんなきこうです。
The region has a mild climate throughout the year.
ピーマンは夏野菜だが、1年を通してスーパーで売られている。
ピーマンはなつやさいだが、いちねんをとおして スーパーで売られている。
Green peppers are summer vegetables, but they are sold at supermarket throughout the year.
父は一生をとおして、一度も旅行をしなかった。
ちちはいっしょうをとおして、いちどもりょこうをしなかった。
My father had never traveled in his life.
Note
通して can be replaced by 通じて in all cases except when the medium is a concrete, physical medium as in the following sentence.
×カーテンを通じて室内の様子が見えた。
〇カーテンを通して室内の様子が見えた。
カーテンをとおして しつないのようすがみえた。
What was inside the room was visible through the curtain.