JLPT N1 Grammar
ずにはすまない、ないではすまない
Formation
動詞 ない形+ずにはすまない
動詞 ない形+ないではすまない
Meaning
Aずにはすまない、Aないではすまない
一般常識から考えて、Aしないと許されない、問題が解決しない。
その時の状況から考えて、どうしてもAが起こってしまう。
自分の信念から考えて、Aしないと満足できない。
Examples
他人の物を壊したら、弁償せずにすまない。
(意味)他人の物を壊したら、弁償しないと許されない。
彼は問題発言をしたから、批判を受けずにはすまないだろう。
(意味)彼は問題発言をしたから、批判を受けることは避けられない。(必ず批判を受けるだろう)
おいしい物をいただいたら、お返しをしないではすまない。
(意味)おいしい物をいただいたら、お返しをしないと私は満足できない。
仕事で問題を起こしたので、責任を取らずにはすまなかった。
相手に迷惑をかけたら、謝らずにはすまない。
一度引き受けた仕事は、やらずにはすまない。