JLPT N1 Grammar
たて(の)
Formation
動詞 ます形+たて(の)
Meaning
Aたて
Aしたばかり(Aしてあまり時間が経っていないことを表す)
(新しい、新鮮だ ということを表す)
Examples
焼きたてのクッキーは、いい匂いがする。
(意味)焼いたばかりのクッキーは、いい匂いがする。
カレーはできたてよりも、翌日の方がおいしいと思う。
(意味)カレーはできたばかりよりも、翌日の方がおいしいと思う。
炊きたてのご飯は美味しいです。
取れたての野菜は体にいい。
このベンチは、ペンキ塗りたてです。
当店自慢のメロンパン、ただいま焼きたてです。
下ろしたてのスーツを着て入社式に出席した。
入社したての頃は、仕事を覚えるのに必死だった。
Note
以下の文は正しくない。
・ご飯を食べたてです。(新しい、新鮮だという意味がないため)
正しい文は、
・ご飯を食べたばかりです。