JLPT N4 Grammar
んです、のです
It is used when giving explanations and excuses.
It represents a strong assertion of the speaker that persuades the other person.
In interrogative sentences, it is used to express that the speaker is asking the other person for an explanation.
"のです” is a more formal expression.
Formation
Noun + なんです/ なのです
な adj stem + なんです/ なのです
い adj + んです/ のです
Verb + んです/ のです
Examples
ルシア: 田中さんはスペイン語が上手ですね。
ルシア:たなかさんはスペインごがじょうずですね。
You are good at Spanish.
田中:子供のころ、スペインに住んでいたんです。
たなか:こどものころ、スペインにすんでいたんです。
That's because I lived in Spain when I was a kid.
佐藤:どうしてえんぴつを使うんですか。
さとう:どうしてえんぴつを つかうんですか。
Why do you use a pencil?
渡辺:シャープペンが嫌いなんです。
わたなべ:シャープペンがきらいなんです。
Because I don't like mechanical pencils.
納豆はおいしいんですか。
なっとうはおいしいんですか。
Is natto delicious?
鈴木:来週の水曜日、海へ行きます。
すずき:らいしゅうのすいようび、うみへいきます。
I'm going to the beach next Wednesday.
森田:仕事じゃないんですか。
もりた:しごとじゃないんですか。
Don't you work that day?
鈴木:はい、仕事は休みなんです。
すずき:はい、しごとはやすみなんです。
I'm off that day.