JLPT N2 Grammar
にしろ、にせよ、にしても
Meaning: even though, even if, whatever/whoever...etc, no matter what, who ...etc whether X or Y
Formation
Verb + にしろ
いadj + にしろ
なadj stem + にしろ / であるにしろ / だったにしろ / であったにしろ
Noun + にしろ / であるにしろ / だったにしろ / であったにしろ
Examples
出席するにせよ、しないにせよ、必ず連絡をください。
しゅっせきするにせよ、しないにせよ、かならず れんらくをください。
Whether you attend or not, please make sure to contact me.
高いにしろ安いにしろ、必要なら買うしかない。
たかいにしろ やすいにしろ、ひつようなら かうしかない。
Whether it is expensive or cheap, if you need something, you have to buy it.
どこに住むにしろ、広い庭がある家に住みたい。
どこに すむにしろ、ひろい にわがあるいえに すみたい。
Wherever I live, I want to live in a house with a large garden
忙しいにせよ、きちんと睡眠を取ってくださいね。
いそがしいにせよ、きちんと すいみんを とってくださいね。
Sleep well every day even if you are busy.
たとえ意図的でなかったにせよ、相手を傷つけたら謝るべきだ。
たとえ いとてきで なかったにせよ、あいてを きずつけたら あやまるべきだ。
Even if it wasn't intentional, you should apologize when you hurt other people.
いずれにしても、今日中に決断をしなければならない。
いずれにしても、きょうじゅうに けつだんを しなければならない。
In any case, we have to make a decision by the end of today.
彼のことが嫌いにせよ、同僚だから毎日顔を合わせるのは仕方のないことだ。
かれのことが きらいにせよ、どうりょうだから まいにち かおを あわせるのは しかたのないことだ。
Even if you hate him, he is a colleague, so you can't help but meet him every day.