JLPT N2 Grammar
上(じょう)
Meaning: from the viewpoint of, for (the sake of), for (the reason), in (terms of), relating to
Formation
Noun + 上
Examples
使用上の注意をよく読んでお使いください。
しようじょうの ちゅういを よくよんで おつかいください。
Read "Warning for use" carefully before use.
織田信長は、歴史上の人物の中で最も人気がある。
おだのぶながは、れきしじょうの じんぶつのなかで もっとも にんきがある。
Oda Nobunaga is the most popular person in the historical figure.
時間の都合上、講義中の質問はご遠慮ください。
じかんの つごうじょう、こうぎちゅうの しつもんは ごえんりょください。
Please refrain from asking questions during the lecture for lack of time.
彼女は一身上の都合により退職した。
かのじょは いっしんじょうのつごうにより たいしょくした。
She quit her company for personal reasons.
夫は仕事の関係上、福岡に住んでいる。
おっとは しごとのかんけいじょう、ふくおかに すんでいる。
For business-related reasons, my husband lives in Fukuoka.
彼女の私生活について全く知りません。彼女は仕事上の付き合いがあるだけです。
かのじょの しせいかつについて まったく しりません。かのじょは しごとじょうの つきあいが あるだけです。
I don't know her private life at all. I just have a business relationship with her.
この映画は、教育上よくない。
このえいがは、きょういくじょう よくない。
This film is not good from an educational point of view.