JLPT N4 Grammar
ていく
Formation
Verb て form + いく
Meaning: ていく has four meanings. Please refer to the following.
1) represents the object moves far away.
鳥が飛んでいく。
とりが とんでいく。
Birds fly away.
授業が終わって、生徒たちが帰っていく。
じゅぎょうがおわって、せいとたちが かえっていく。
After the class, the students go home.
2) represents actions that occur in sequence.
コンサートのチケットを予約していく。
コンサートのチケットをよやくしていく。
I book a ticket and go to the concert.
友達の家に電話をかけないでいく。
ともだちのいえに でんわをかけないでいく。
I go to a friend's house without calling.
3) represents what to bring and how to transfer.
毎日学校へ歩いていく。
まいにち がっこうへあるいていく。
I walk to school every day.
水族館にカメラを持って行きます。
すいぞくかんに かめらをもっていきます。
I will bring my camera to the aquarium.
子どもの入学式に、着物を着ていきます。
こどものにゅうがくしきに、きものをきていきます。
I will wear a kimono at the entrane ceremony of my child.
4) represents how things change gradually ( for example, hope and feeling from present to the future)
毎日話す練習をすれば、これからどんどんうまくなっていきますよ。
まいにちはなすれんしゅうをすれば、これからどんどんうまくなっていきますよ。
If you practice every day, your pronunciation will improve.
毎日勉強を続けていきます。
まいにちべんきょうをつづけていきます。
I will continue to study every day.
これからもずっと日本で仕事をしていきたい。
これからもずっと にほんでしごとをしていきたい。
I want to continue working in Japan.