JLPT N3 Grammar
せいで
Meaning: because, due to
せい is used only when the result is undesirable.
Formation
Verb + せいで
い adj + せいで
な adj + せいで
Noun + のせいで
Examples
渋滞のせいで遅刻しました。
じゅうたいのせいで ちこくしました。
I was late due to the traffic.
停電のせいで仕事ができません。
ていでんのせいで しごとができません。
I can't work because of a power outage.
私が失敗したのは彼のせいです。
わたしがしっぱいしたのは かれのせいです。
I failed because of him.
昨日お酒をたくさん飲んだせいで、寝坊しました。
きのう おさけをたくさんのんだせいで、ねぼうしました。
I overslept because I drank a lot yesterday.
頭が痛かったせいで、よく眠れませんでした。
あたまがいたかったせいで、よくねむれませんでした。
I couldn't sleep well because of my headache.
仕事が大変なせいで、ストレスがたまります。
しごとがたいへんなせいで、ストレスがたまります。
I get stressed due to the hard work.