JLPT N1 Grammar
とばかりに
Formation
発話文+とばかりに
Meaning
AとばかりにB
今にもAと言いそうな様子で、Bする
Examples
試合に負けた彼女は、くやしいとばかりに歯を食いしばって涙を流した。
(意味)試合に負けた彼女は、くやしいと言いそうな様子で、歯を食いしばって涙を流した。
遅刻の理由を話したら、言い訳するなとばかりに睨まれた。
(意味)遅刻の理由を話したたら、言い訳するなと言いそうな顔で睨まれた。
仕事から帰った夫は、お前とは話したくないとばかりに、無言で寝室に直行した。
部長はいつも、私は偉いんだとばかりに威張っている。
池の鯉は、えさをくれとばかりに口をぱくぱくさせている。
彼は、私が少し間違えると、ここぞとばかりにダメ出しをする嫌なやつだ。
今日は私のおごりと聞いた山田さんは、ここぞとばかりにたくさん食べた。
Notes
・この文法は、「と言わんばかりに」と言い換えができる。
遅刻の理由を話したら、言い訳するなとばかりに睨まれた。
遅刻の理由を話したら、言い訳するなと言わんばかりに睨まれた。
・「ここぞとばかりに」は慣用表現。意味は「今が絶好の機会だと思い、〜する」
「ここぞとばかりに」は、「と言わんばかりに」と言い換えはできない。