JLPT N1 Grammar
であれ、であれ〜であれ
Formation
①名詞+であれ
な形容詞 語幹+であれ
②名詞1+であれ 名詞2+であれ
な形容詞1語幹+であれ な形容詞2+であれ
Meaning
①AであれC。
Aに関係なく、Cだ。
②AであれBであれC。
AでもBでも関係なく、Cだ。
Examples ①
理由が何であれ、私に嘘をついた彼を許すことはできない。
(意味)理由に関係なく、私に嘘をついた彼を許すことはできない。
どんな仕事であれ、やってみる価値はある。
(意味)仕事の内容に関係なく、やってみる価値はある。
たとえ不合格であれ、また挑戦したらいいですよ。
プレゼントが何であれ、うれしいです。
安い電化製品であれ、使えれば十分です。
たとえその仕事が困難であれ、必ず成功させたい。
いかに生活が不便であれ、田舎暮らしを続けるつもりです。
Examples ②
雨であれ晴れであれ、試合は行われます。
(意味)雨でも晴れでも、天気に関係なく試合は行われます。
平日であれ週末であれ、父はいつも仕事に追われている。
(意味)平日でも週末でも、曜日に関係なく、父はいつも仕事に追われている。
電話であれメールであれ、自分の意見を正しく伝えるのは難しい。
場所が便利であれ不便であれ、一人暮らしがしたい。
Notes
・「であれ」は、「どんな」や「たとえ」と一緒に使われることが多い。
・「であれ」を下記と言い換えることができる。
「であろうが」「であろうと」「であっても」「でも」
「であれ」「であろうが」「であろうと」のほうが、他の2つより硬い表現。