JLPT N4 Grammar
ようと思う
Meaning: ~ think ~ will
It is used to express the will of the speaker.
Formation
Verb volitional form + と思う
Examples
犬を飼おうと思います。
いぬをかおうとおもいます。
I think I will have a dog.
夏休みにインドへ行こうと思います。
なつやすみに インドへいこうとおもいます。
I think I will go to India during the summer vacation.
日本語の試験を受けようと思います。
にほんごのしけんを うけようとおもいます。
I think I will take a Japanese exam.
疲れているので、早く寝ようと思います。
つかれているので、はやくねようとおもいます。
I'm tired, so I'm going to go to bed early.
Notes
When the subject is not the speaker, 思う or 思います cannot be used.
× 金子さんはピアノを習おうと思います。
〇 金子さんはピアノを習おうと思っています。
かねこさんは ピアノをならおうと おもっています。
Mr. Kaneko is thinking of learning the piano.