JLPT N1 Grammar
にひきかえ
Meaning: 〜とは反対に、〜に対して
Formation
名詞+にひきかえ
動詞+のにひきかえ
い形容詞+のにひきかえ
な形容詞 語幹+なのにひきかえ
名詞+なのにひきかえ
Examples
昨日にひきかえ、今日はいい天気です。
(意味)昨日とは反対に、今日はいい天気です。(昨日は天気が悪かった)
この山は、夏は登りやすいのにひきかえ、冬は雪に覆われて危険だ。
友達の会社は給料が高いのにひきかえ、私の会社は低い。
去年は米が不作だったのにひきかえ、今年は豊作です。
息子は勉強がよくできるのにひきかえ、運動は苦手だ。
宝くじで1等が当たった友達にひきかえ、私は何も当たらなかった。
このアパートは駅から近くて便利なのにひきかえ、家賃が高くて部屋が狭い。
長女は控えめでおとなしい性格だ。それにひきかえ、次女は人懐っこい性格だ。
Notes
2つのことが対照的であることを表す。
話し手の感情が込められている表現。
AにひきかえB。
Bに、不満や驚きの気持ちが入ることが多い。
似ている文法:に対して
「に対して」は、中立的な表現であり、話し手の感情は入らない。2つのことを対比して述べる表現。
例文:駅の北側は店が多いのに対して、南側は少ない。