JLPT N4 Grammar
れる、られる、される (敬語①)( respectful expression )
Respectful and humble expressions 1 尊敬語
The subject of the sentence is as follows.
1) The speaker's senior or superior
2) Someone who does not have a close relationship with the speaker
3) Someone who does not belong to the speaker's group such as his family or company, etc.
The form of the main predicate is an respectful form.
Formation: Same as the passive form
Group 1 verb ない form + れる
Group 2 verb ない form + られる
Group 3 verb くる→こられる、する→される
Examples
買い物に行かれましたか。
かいものに いかれましたか。
Did you go shopping?
何を買われたんですか。
なにを かわれたんですか。
What did you buy?
どこのワインを飲まれますか。
どこの ワインを のまれますか。
Which region's wine do you drink?
たくさん歩かれましたね。
たくさんあるかれましたね。
You walked a lot, didn't you?
ご主人はもう帰られましたか。
ごしゅじんは もう かえられましたか。
Has your husband returned yet?
先生が書かれた論文は素晴らしかったです。
せんせいが かかれた ろんぶんは すばらしかったです。
The treatise written by the teacher was wonderful.
いつも昼ご飯はどこで食べられますか。
いつも ひるごはんは どこでたべられますか。
Where do you always eat lunch?
高橋さんは来月結婚されるそうです。
たかはしさんは らいげつ けっこんされるそうです。
I heard that Takahashi will get married next month.
すてきなネクタイをされていますね。
You have a nice tie.