JLPT N1 Grammar
といったらない
Formation
動詞+といったらない
い形容詞+といったらない
な形容詞 語幹+といったらない
名詞+といったらない
動詞+ことといったらない
い形容詞+ことといったらない
な形容詞 語幹+なことといったらない
Meaning
Aといったらない
とてもAだ、大変Aだ、非常にAだ。
Examples
うちのネコのかわいさといったらない。
(意味)うちのネコはとても可愛い。
この辞書は使いにくいったらない。
収穫したての野菜の新鮮なことといったらない。
私は仕事で1日中パソコンを使うので、疲れることといったらない。
久しぶりに実家に帰った。母の料理の美味しいことといったらない。
外出中にスマホの電源が切れたので不便といったらなかった。
試合に負けて悔しいったらない。
彼に嘘をつかれて腹が立つったらなかった。
エレベーターが故障したので7階まで階段を上る大変さったらなかった。
スピーチをするときの緊張感と言ったらなかった。
彼女の歌い方ったらない。(※1)
Notes
・日常会話では「といったらない」の代わりに「ったらない」が使われることが多い。
・いい意味でも悪い意味でも使うことができる。
・Aに、感覚(おいしい、うるさい、暑い)や感情(楽しい、悲しい、腹が立つ)、または感情を引き起こす事柄(辞書は使いにくい、など)が入る。
・名詞+といったらない
名詞に感情を表す言葉が入らない場合があるが、話し手の感情は、文脈や状況で判断できる。(※1)
彼女の歌い方ったらない。(意味:彼女の歌い方は面白い、またはとてもひどい、など)