JLPT N2 Grammar
としか~ない
Meaning: have nothing to do but
Formation
Verb + としか~ない
いadj + としか~ない
なadj stem + (だ)としか~ない
Noun + (だ)としか~ない
Examples
宝くじが当たった。これは奇跡としか思えない。
たからくじが あたった。これは きせきとしか おもえない。
I won the lottery. I have nothing to say but miracle.
あの力士が引退することは、残念としか言えない。
あの りきしが いんたいすることは、ざんねんとしか いえない。
There is no other word than regret that the wrestler has retired.
山の頂上から見た景色は、きれいとしか表現しようがない。
やまの ちょうじょうから みたけしきは、きれいとしか ひょうげんしようがない。
The view from the top of the mountain can only be said to be beautiful.
2年ぶりに両親に会えることになった。うれしいとしか言いようがない。
にねんぶりに りょうしんに あえることになった。うれしいとしか いいようがない。
It was decided to meet my parents for the first time in two years. I have no words other than happy.
あなたのことは、友達としか思えない。
あなたのことは、ともだちとしか おもえない。
I think of you just as a friend.
彼はいつも優しくて楽しい話をしてくれる。素晴らしい人としか言えない。
かれは いつも やさしくて たのしいはなしを してくれる。すばらしいひととしか いえない。
He is always kind and tells fun stories. I can only say he is a wonderful person.
息子はチョコを食べていないと言ったが、口の周りにチョコがついている。嘘をついているとしか思えない。
むすこは チョコを たべていないといったが、くちのまわりに チョコがついている。うそを ついているとしか おもえない。
My son said he didn't eat chocolate, but he had chocolate around his mouth. I think he is definitely lying.