JLPT N3 Grammar
によって、により、による
Formation
Noun + によって
Noun + により
Noun1 + による + Noun2
Meaning and examples
①due to, because of
大雨により、電車が遅れました。
おおあめにより、でんしゃがおくれました。
The train was delayed due to heavy rain.
地球温暖化による異常気象が問題になっている。
ちきゅうおんだんかによる いじょうきしょうが もんだいになっている。
Extreme weather has become a problem because of global warming.
②depending on
先生によって教え方が違う。
せんせいによって おしえかたがちがう。
Teaching methods vary from teachers to teachers.
国や地域によって文化が違う。
くにやちいきによって ぶんかがちがう。
Cultures differ depending on the country or region.
③means, using something
この銅像は、募金によって作られました。
このどうぞうは、ぼきんによってつくられました。
This statue was made using fundraising.
SNSによってその動画が拡散された。
えすえぬえすによって そのどうがが かくさんされた。
The video was spread on social media.
皆様のご協力により、イベントを成功させることができました。
みなさまの ごきょうりょくにより、イベントをせいこうさせることができました。
Thanks to everyone's cooperation, we were able to make this event successful.
こちらのレジでは、電子マネーによるお支払いはできません。
こちらのレジでは、でんしマネーによるおしはらいは できません。
You cannot pay with electronic money at this cash register.
④by ( passive sentence )
このドレスは有名なデザイナーによってデザインされました。
このドレスは ゆうめいなデザイナーによって デザインされました。
This dress was designed by a renowned designer.
この絵はピカソによって描かれた。
このえはピカソによってえがかれた。
This picture was painted by Picasso.
20歳未満の飲酒は、法律により禁止されている。
にじゅっさいみまんの いんしゅは、ほうりつにより きんしされている。
People under the age of 20 are prohibited by law from drinking alcohol.