JLPT N2 Grammar
と言っても過言ではない(といってもかごんではない)
Meaning: it is no exaggeration to say, it is not too much to say
Formation
Sentence + と言っても過言ではない
Examples
彼は天才と言っても過言ではない。
かれは てんさいといっても かごんではない。
It's no exaggeration to say that he is a genius.
大谷選手は、世界一の選手と言っても過言ではない。
おおたにせんしゅは、せかいいちのせんしゅといっても かごんではない。
It is no exaggeration to say that Otani is the best player in the world.
母の料理はいつもおいしい。母は一流シェフと言っても過言ではない。
ははの りょうりは いつもおいしい。ははは いちりゅうしぇふといっても かごんではない。
The dish my mother cooks is always delicious. It's no exaggeration to say that she is a top chef.
今回の失敗は、今まで生きてきた中で一番悔しかったと言っても過言ではない。
こんかいのしっぱいは、いままで いきてきたなかで いちばん くやしかったといっても かごんではない。
It's not too much to say that my failure this time was the most disappointing I have ever lived.
子どもと過ごす時間が一番幸せと言っても過言ではない。
こどもと すごすじかんが いちばんしあわせといっても かごんではない。
It's not too much to say that the time spent with children is the happiest.
Note
と言っても過言ではない can be rephrased as と言っても言い過ぎではない.