JLPT N3 Grammar
わりに
Meaning: considering, for
Formation
Verb + わりに
いadj + わりに
なadj stem + なわりに / であるわりに
Noun + のわりに
Examples
このパンは安いわりに、おいしい
このパンは やすいわりに、おいしい。
This bread is good considering the inexpensive price.
たけし君は、子どものわりに物知りだねえ。
たえしくんは、こどものわりに ものしりだねえ。
Considering Takeshi's age, he is very wise.
なおこちゃんは、よく食べるわりにやせているね。
なおこちゃんは、よくたべるわりに やせているね。
Although Naoko eats a lot, she is thin.
この公園は有名なわりに、結構空いている。
このこうえんは ゆうめいなわりに、けっこうすいている。
This park is not so crowded even though it's famous.
近藤さんは金持ちなわりに、安いスーツを着ている。
こんどうさんは かねもちなわりに、やすいスーツをきている。
Despite being rich, Mr. Kondo wears cheap suits.
彼は勉強していないというわりに、いつもテストでいい点を取っている。
かれは べんきょうしていないと いうわりに、いつもテストで いいてんをとっている。
He always gets good points on the test, even though he says he hasn't studied at all.
初めて日本語を話したんですか?初めてのわりにとても上手ですね。
はじめて にほんごをはなしたんですか?はじめてのわりに とてもじょうずですね。
Did you speak Japanese for the first time? You are good for the first time.
Notes
This is used to express surprise about something different from what you expected.
It cannot be used when the speaker talks about himself.