JLPT N2 Grammar
っこない
Meaning: there is no chance, there is no way, is definitely not possible
Formation
Verb ます form + っこない
Examples
お前にゴルフなんてできっこない。
おまえに ゴルフなんて できっこない。
You have no ability to play golf.
全然勉強しなかったんだから、試験に受かりっこない。
ぜんぜん べんきょうしなかったんだから、しけんに うかりっこない。
There is no way I can pass the exam because I didn't study much.
いい選手がいないから、このチームは勝てっこない。
いいせんしゅが いないから、このチームは かてっこない。
There is no chance of winning because there are no good players on this team.
私は社長になんてなれっこない。
わたしは しゃちょうになんて なれっこない。
I have no chance of becoming company president.
悪いのは彼のほうだけど、彼は絶対に謝りっこない。
わるいのは かれのほうだけど、かれは ぜったいに あやまりっこない。
He is bad, but he never apologizes.
どうせできっこないから、あきらめよう。
We can't do it anyway, so let's give up.
お前の夢は叶いっこない。
おまえのゆめは かないっこない。
There is no chance that your dream will come true.
Note
It is not used in formal situations.