JLPT N1 Grammar
てはばからない
Formation
動詞 て形+てはばからない
Meaning
周囲を気にしないで〜する。遠慮しないで〜する。
Examples
彼女は、自分が強運の持ち主だと言ってはばからない。
(意味)彼女は、自分が強運の持ち主だと堂々と言っている。
彼は、仕事なんて単に金儲けの道具にすぎないと断言してはばからない。
部長はお客様の前で、部下をバカ呼ばわりしてはばからない。
(意味)部長はお客様が近くにいるのに、部下に「お前はバカだ」と言う。
友人は私に「お前は敵だ。話し合いには応じない。」と言い放ってはばからない。
彼女は、自分が新入社員の中で一番優秀だと公言してはばからない。
Note
「普通は遠慮するのに、遠慮しないで〜する」という、ある人物に対しよくない印象を持っているときに使う表現。