スキー
谷川岳 ロープウェイ 土日祝 7:00~17:00 往復2100円
自宅 ⇒ RW駐車場 約2時間半 4時出発
08:30 天神峠 - 09:10 熊穴沢避難小屋 09:20 - 10:11 天狗の溜り場 10:21 - 11:19 トマノ耳 11:29 - 11:43 オキノ耳 11:53 - 12:06 トマノ耳 12:16 - 12:23 肩ノ小屋 12:33 - 13:00 天狗の溜り場 - 13:28 熊穴沢避難小屋 - 13:55 田尻尾根分岐 - 14:05 天神平駅
麓駅⇒宿 1時間40分 リンク
宿は、赤城温泉 御宿総本家 1泊2食 群馬県前橋市苗ヶ島町2034
027-283-3012
****************************************
****************************************
アルミュール 025-783-4881 〒949-6372 新潟県南魚沼市石打834-28
****************************************
日向山🍁西善寺🍁 武甲♨ 11/13(土)
東久留米 07:13 ⇒ 芦ヶ久保 08:35
09:00 芦ケ久保駅 - 09:05 芦ヶ久保バス停 - 09:14 六番峠分岐 - 09:31 農村公園分岐 - 09:49 登山口 09:59 - 11:11 森林管理道丸山線分岐 - 11:35 日向山(軽食) 11:55 - 12:13 琴平神社 - 12:17 ハイキングコース分岐(休憩所) - 12:24 六番峠 - 12:55 登山口 - 12:58 卜雲寺 (黄葉の色付きにより、下線はショートカット、30分程度短縮)
出発時刻/高度: 09:00 / 307m 到着時刻/高度: 12:58 / 259m
合計時間: 3時間58分 合計距離: 6.16km
最高点の標高: 703m 最低点の標高: 259m
累積標高(上り): 489m 累積標高(下り): 537m
以降、紅葉拝観と立寄り湯
卜雲寺⇒西善寺 徒歩21分、総距離1.6km (西善寺コミネカエデ 紅葉情報 ⇒ リンク )
西善寺⇒ 武甲温泉 徒歩37分、総距離3.0km
途中の寺坂棚田 ⇒ リンク
武甲温泉→横瀬駅 徒歩10分 700円 リンク
参考リンク 日向山、~燃える秋、揺れる愛のこころ♪~。 天くら
****************************************
茅が岳 10/30(土) yamakei てんくら 直近ヤマレコ ⇒ リンク
双葉SAで車中泊、早朝着を目指す。
深田記念公園 ⇒ アクセス2時間10分 韮崎ICから約15分 駐車場情報
(注)カーナビ設定 深田記念公園 山梨県韮崎市穂坂町柳平2158-3
周遊 歩行時間5時間10分
深田記念公園駐車場(07:30)・・・分岐(08:00)[休憩 5分]・・・女岩(08:45)[休憩 5分]・・・女岩のコル(09:30)[休憩 5分]・・・茅ヶ岳(09:55)[休憩 15分]・・・南峰(10:50)[休憩 5分]・・・金ヶ岳(11:10)[休憩 10分]・・・南峰(11:35)・・・茅ヶ岳(12:10)[休憩 10分]・・・千本桜分岐(12:25)・・・分岐(13:40)[休憩 5分]・・・深田記念公園駐車場(14:10)
30(土) 韮崎の清水屋旅館に宿泊 ⇒ リンク 山梨県韮崎市本町1-6-5 TEL:0551-22-0024
1泊夕食付 8,850円
30(日) 天気次第で、日向山、周辺の紅葉スポットを散策
****************************************
南アルプス林道バス 仙流荘(05:30)⇒歌宿 (06:05) ⇒ 鹿の沢(06:15)徒歩15分 シャトルバス 藪沢(06:30)⇒北沢峠(06:45着) ⇒ リンク② 料金1,150円
復路 北沢峠 14:40、15:50発 のいずれか
仙丈ヶ岳 約7時間10分の歩行時間
北沢峠(07:00)・・・五合目(大滝ノ頭)(09:00)[休憩 15分]・・・小仙丈ヶ岳(10:15)[休憩 10分]・・・仙丈ヶ岳(11:25)[休憩 30分]・・・仙丈小屋(12:10)[休憩 5分]・・・馬の背ヒュッテ(13:10)[休憩 5分]・・・藪沢小屋(13:25)・・・五合目(大滝ノ頭)(13:55)・・・北沢峠(15:15)
登山後の宿候補、伊那IC10分 エビスホテル 長野県伊那市西町4941 TEL 0265-72-3560
直近ヤマレコ寄稿 ⇒ リンク8/23①
ヤマレコ寄稿の参考、おすすめ行程
5月初旬 4時間半 日光霧降高原大山 隠れ三滝巡り&彩り豊かなヤマツツジ
5月初旬 2時間半 備前楯山
5/23 刈込湖・切込湖(湯本~光徳)
*見送り 次回候補************************************
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-3063304.html
笠取山 https://www.yamakei-online.com/yamanavi/yama.php?yama_id=19207
4/17(土)or18(日) 芦ヶ久保駅(09:00)⇒二子山(雄岳)(10:25)⇒武川岳(12:10)⇒正丸駅(14:50)
芦ヶ久保駅(09:00)・・・二又(09:20)・・・雌岳(10:15)・・・二子山(雄岳)(10:25)・・・焼山(11:15)・・・蔦岩山(11:55)・・・武川岳(12:10)・・・県立名栗げんきプラザ(13:10)・・・長岩峠(13:35)・・・正丸峠分岐(14:25)・・・正丸駅(14:50)
2/6(土)見送り 両神山 天気
セブン-イレブン 川越岸町店 で、5時半 待ち合わせ
〒350-1131 埼玉県川越市岸町1丁目11−27 049-223-3966
ピックアウト後、登山口 大谷駐車場まで 約 2時間
両神山荘 埼玉県秩父郡小鹿野町両神薄9991 0494-79-0593
大谷口の駐車場からの登山開始8時として、以下の行程 歩行時間 約6時間40分
日向大谷口バス停(08:00)・・・表参道登山口(08:05)・・・会所(七滝沢道分岐)(08:35)[休憩 5分]・・・八海山(09:40)[休憩 5分]・・・滝分岐(10:00)・・・清滝避難小屋(10:25)[休憩 10分]・・・鈴ヶ坂(七滝沢道分岐)(10:55)・・・両神神社(11:25)[休憩 5分]・・・両神山(12:10)[休憩 15分]・・・両神神社(12:55)・・・鈴ヶ坂(七滝沢道分岐)(13:15)・・・清滝避難小屋(13:30)[休憩 5分]・・・滝分岐(13:55)・・・八海山(14:05)[休憩 5分]・・・会所(七滝沢道分岐)(15:00)[休憩 5分]・・・表参道登山口(15:30)・・・日向大谷口バス停(15:35)[休憩 5分]
下山後、加藤泊予定の 「ホテル ミッションヒルズ迎賓館間で1時間」 両神荘までは25分
最寄りの長瀞駅(ホテルから約8分)
取りやめ 12/31(木)~1/5(火) 年末年始帰省 ソラシドエアのGoTOトラベルで予約、3日に普賢岳あたり検討
12月31日(木) SNA 035 羽田12:45- 長崎14:55
1月4日(月) 稲佐山観光ホテル 禁煙 洋室 本館シングル 食事なし
1月5日(火) SNA 038 長崎12:15- 羽田13:45
費用 41,000円ー14,000円(35%割引)=27,000円 地域クーポン6,000円Get
2021/02/11(木)~13(土) 志賀高原
2021/02/20(土)~23(火) ニセコ
検討コース
蕨山・ウノタワ11月 、 日連アルプス1月 、 妙義山中間道 、 物見山~スカリ山 、 東飯能~西吾野
見送り
12/5(土) 不参加 山岳部 箱根湯本・丸岳