2021.03.27天狗岳

3月27日(土)は全国的に快晴が見込まれ、馴染みのある天狗岳を目指しました。

3/27(土) 天狗岳(反時計周り) 快晴 歩く速度0.9~1.0倍(標準)

  • 出発時刻/高度: 08:25 / 1896m  到着時刻/高度: 15:07 / 1902m

  • 合計時間: 6時間41分(休憩1時間半を含む)  合計距離: 8.25km

  • 最高点の標高: 2598m  最低点の標高: 1895m

  • 累積標高(上り): 764m  累積標高(下り): 741m

    • 唐沢鉱泉08:26 ⇒ 09:15唐沢鉱泉分岐09:27 ⇒ 10:23第一展望台10:26 ⇒ 10:54第二展望台11:03 ⇒ 11:45天狗岳ランチ休憩12:32 ⇒ 12:48天狗の鼻 ⇒ 13:02天狗岳分岐 ⇒ 13:38中山峠 ⇒ 13:44黒百合ヒュッテ(休憩)14:00 ⇒ 14:24渋ノ湯・唐沢鉱泉分岐 ⇒ 15:07唐沢鉱泉

    • ヤマレコ寄稿を見ると、この時期の唐沢鉱泉の登山口の駐車場は激戦、この対策としての3時半起床、4時出発。

    • 8時半頃、到着すると、手前の路肩に駐車している方が見えました、奥の駐車場は満車だろうと予感し、サクッとUターンし、一台前に縦列駐車しました。

    • まあまあ、イイところをキープでき、周りの方のウェアを参考に雪山対策を取ります。

    • チェーンスパイクと10本歯アイゼンを併用するかなと両方ザックに入れていましたが、出だしから1m以上は積もった雪道が途切れずに続いていたのでアイゼンを選択。

    • コース全般、道標、トレース十分。踏み抜いた後は数ポイントありましたが、そこを避けて歩けば踏み抜くことはなく、快適に歩けました。


    • 第一展望台までは樹林帯を進みます。展望台の少し手前で開けてアルプスが遠望できました。

    • 南アルプス、甲斐駒が勇壮です。

    • 富士見パノラマスキー場の右奥には中央アルプスが雄大です、久しく登ってないです、駒ヶ岳ロープウェイの混雑が今年の夏もあるのだろうか?

    • 第一展望台に上がると北アルプスを遠望できます。

    • 大キレットと鹿島槍の双耳峰がランドマークです。


    • 第2展望台からは、天狗岳がデカく見えます。ここでペースを上げすぎたのか山頂で息切れ、軽い高山病の症状になりました。

    • 11時45分山頂到着、南八ヶ岳が雄大です。

    • 風が穏やかでポカポカ陽気に誘われ、レジャーシートを敷き、ゆっくりランチ休憩し、体調を整えました。

    • 残りの周遊コースでは東天狗登頂の上り歩きを避けることもできるので、西天狗と東天狗の鞍部の先、天狗の鼻から巻き道を使い、中山峠を目指すこととしました。

    • 巻き道を使っているパーティーは結構多く、中山峠に1時半過ぎに到着。


    • ヒュッテから先もひたすら下り、斜度が緩やかになってきたのでチェーンスパイクに履き替えても良かったですが、アイゼンをそのまま装着。

    • 渋の湯方面との分岐を経て、唐沢鉱泉の上部、エメラルドグリーンの源泉に到着、ここのベンチでアイゼンを外し、川に流れる温泉水でアイゼンを洗浄、効果的でした。

    • 3時半前には、車に戻ったので、ゆっくり予約した蓼科のペンションを目指しました。


    • この日は、過去2回利用したペンション歩絵夢から、更に奥、ピラタスの丘の最上部に位置するペンション・ピラタスを予約。

    • 泊れるレストランの自称の通り、コース料理のディナーが人気の宿です。じゃらんのクーポン・ポイントを保持しているので、リーズナブルに宿泊できました。

    • 1泊2食付き 9,800円ー1,000円クーポンー3,800円ポイント利用=5千円也

    • 写真の左下部が展望♨風呂となっており、1Fがエントラスと食堂、2Fが宿泊スペースの間取り。

    • 築40年くらいは経ってそうで、転売が繰り返され、今のオーナーは3代目になるそうです、周りにつぶれたペンション・別荘が多い中、凝った設計にした恩恵か、建物価値が依然あるのでしょう、この物件は受け継がれているのが納得できました。

    • 温泉は2つあり、それぞれ5人は入浴できそうな広さですが、貸切りの運営、のんびり寛げました。

    • ツインの部屋で、窓の向こうは、御嶽山が見えるようですがガスってきました。


    • 6時からの夕食では、オーナーシェフの趣向を凝らしたコース料理で、前菜からデザートまで堪能できました。

    • 翌28日は全国的に荒天の予報でしたので、朝食後、温泉に入って早めの帰京、中央道は渋滞なく快適な走行。

    • 年度の〆として、いいグルメ山行でした。

<<計画編>>

    • 3/27(土) 天狗岳