大沢下りの翌日は天気にも恵まれ、西吾妻に上り二十日平を滑降しグランデコスキー場を目指しました。
◎2015.3.15(日)快晴、気温15℃位、風弱し
天元台スキー場TOP(9:15)→凡天岩(10:20)→西吾妻山(10:50~11:20)→h1800(12:15~12:50L)→二十日平(14:00)→グランデコスキー場(14:20)⇒グランドコホテル入浴⇒バス(16:25発)⇒郡山駅(18:15着)⇒新幹線(19:30発 大宮着20:25)
晴天の中、トレースが十分で疲労感がない登りです。
樹氷(モンスター)もなかなか見事です。
凡天岩(10:20)での一枚です。
樹林も密生しており、雪は深い。ではトレースを利用しようとすると、その上は斜度がきつく、便乗するのもなかなか難しい。
見極めながら進みますが、いつもと違いザックに靴・着替え・スキーバック等入っていて、45Lパンパンで背中がきしむほど重いです。こけると大変と慎重に滑降します。
ランチ後、多少重みが減って、楽になりました。
グランデコスキー場には14:20到着。
天気にもトレースにも恵まれ、順調なツアーでした。
二十日平では渡渉ポイントまで精確なトレースがあり、随分助かりました。
ホテルで入浴し、予約したバスで郡山駅に移動。
新幹線を待つ間、駅ビルの割烹で満足の2DAYSツアーを振り返り祝杯を挙げました。
それでは、いつものようにスライドショーで〆ます。