尾瀬沼ヒュッテに一泊し、紅葉に色付く尾瀬の湿原を周遊しました。
特にこの時期は、燧裏林道の池糖と相まったアングルが最高でした。
◎10/3(金) 尾瀬 御池駐車場より沼山峠へバス利用、尾瀬沼ヒュッテへ
御池駐車場(12:30)バス出発 ⇒ 沼山峠出発(13:00)⇒ 尾瀬沼ヒュッテ(14:30IN)⇒三平下方面に散歩
◎10/4(土)見晴を経由し燧裏林道経由で御池へ帰還
尾瀬沼ヒュッテ(07:05OUT)⇒富士見峠方面との南岸分岐 (08:00)⇒沼尻休憩所(09:10着・珈琲・09:25出発)⇒見晴(10:45)⇒温泉小屋(12:05ランチ(カレー)12:35)⇒段吉新道利用⇒三条ノ滝と燧裏林道との分岐(13:25)⇒渋沢の鉄橋通過(14:20)⇒天神田代⇒西田代⇒横田代⇒上田代⇒姫田代⇒御池田代⇒御池駐車場(16:00)⇒檜枝岐村の民宿 檜扇に宿泊
多忙な時期で、少々手抜きですがスライドショーでの一発紹介です。