正丸駅を起点とする奥武蔵の人気のあるコースです。
しかし、標高差545m、コースタイム5時間5分の行程で病み上がりの身には少々疲れました。
12/21(日) 天気 曇り
正丸駅(09:50)⇒伊豆ヶ岳(11:30)⇒子の権現(14:15)⇒吾野駅(15:35)
14時15分、大きなわらじが目印の”子の権現”に到着。足腰が丈夫になるという御利益があるようで、スキーシーズンを前の参拝、GWまで怪我なく楽しいツアーができることを祈ります。
クリック ⑤奥秩父・多摩 へ戻る。
吾野駅への帰路、趣のある浅見茶屋がありました。今回は時間がなく見送りましたが、うどんが有名らしいので次回立寄りたいものです。
まあ、いいトレーニングにはなりましたが、子の権現から吾野駅までがアスファルトをひたすら下る1時間半弱の行程、ここが少し面白みに欠け暑い時期はまず行く気にならないでしょう。
帰路は、吾野駅に向かわず東郷公園から休暇村奥武蔵に立寄れば入浴もできます、晩秋でも汗をかいた時はそういうアレンジをすれば少々面白味も増すかもしれません。 ではスライドショウーで〆ます。