今シーズン初めてのバックカントリーは、猫魔から雄子沢までのツアーです。
◎2017.01.21 猫魔⇒雄子沢BC 6名 曇り、パウダー
スタート地点(雄国第1トリプル乗車)11:29⇒13:04雄国沼休憩舎13:53⇒分岐指道標⇒14:43雄国せせらぎ探勝路⇒15:15ブナ太郎⇒15:40雄子沢駐車場ゴールG
アルバム ⇒ リンク
今回のコースです。雄国沼へ滑降する途中、一か所だけ右に膨らみリカバーで登り返しました。ただ視界が悪かった中、順調なトレースです。
雄子沢へ一台デポしてスキー場に向かいましたが、シーズン初めなのかデポしている車は数台でした。
休憩舎でランチをとってシールを貼って少し高度をあげます。
他には雄子沢スノーシューツアーのペアが一組でした。この人たちの夏道(雄国せせらぎ探勝路)を上がってきたトレースに結構助けられました。
一か所だけ、斜度があるところでテレマークターンでの脱出が必要なところがありましたが、他は難易度がそう高くありませんでした。
今回はこの界隈のバックカントリーの宿として有名なポローニアに泊まりました。夜はテレマークスキーの講義も聞けて有意義でした。
ポローニアアドレス http://www006.upp.so-net.ne.jp/paulo/
次の日ツアー ⇒ 2017.01.22西大嶺南西尾根テレマーク クリック