去年のマイカーでの記録 ⇒ リンク
********* マイカー利用での案 *************
【1日目】 6/1 土曜日
東久留米4時⇒白駒池07:30
白駒池入口(08:30)・・・白駒池分岐(08:45)・・・白駒荘(08:53)・・・白駒池南岸(09:03)・・・にゅう(10:23)・・・にゅう分岐(11:23)・・・中山峠(11:38)・・・東天狗(12:58)・・・根石岳(13:23)・・・箕冠山(13:43)・・・オーレン小屋(14:18)
【2日目】 6/2 土曜日
オーレン小屋(06:00)・・・夏沢峠(06:25)・・・箕冠山(07:00)・・・根石岳(07:20)・・・東天狗(08:00)・・・中山峠(09:00)・・・黒百合平(09:05)・・・中山峠(09:10)・・・にゅう分岐(09:30)・・・中山(09:50)・・・高見石(10:30)・・・白駒荘(10:55)・・・白駒池分岐(11:03)・・・白駒池入口(11:13)
********* 電車で、あずさ利用での案 *************
オーレン小屋 ⇒ リンク
【1日目】 6/1 土曜日
JR特急あずさ1号・ 07:21 立川 ⇒ 09:07 茅野
体力あるので、①でも大丈夫な印象。茅野駅バス停で、他のパーティーとタクシー同伴できそうだったら、楽な②にしましょう!
①バス利用、渋の湯の場合 1,150円 茅野 09:20 ⇒ 渋ノ湯 10:17 ⇒ リンク
渋ノ湯(10:20)・・・八方台分岐(11:15)・・・唐沢鉱泉分岐(11:50)・・・黒百合平(12:50)[休憩 20分]・・・中山峠(13:15)・・・東天狗(14:35)・・・根石岳(15:00)・・・箕冠山(15:20)・・・オーレン小屋(15:55)・・・5時からオーレン祭開幕
②タクシーで唐沢鉱泉まで目指す場合 8千円 約50分
唐沢鉱泉(10:00)・・・枯尾ノ峰分岐(11:00)・・・第一展望台(11:40)・・・第二展望台(12:05)[休憩 30分]・・・西天狗(13:15)・・・東天狗(13:35)・・・根石岳(14:00)・・・箕冠山(14:20)・・・オーレン小屋(14:55)
③土砂降りの場合、茅野駅で時間をつぶして、桜平駐車場までタクシー代 約8千円 約50分 ⇒ リンク
或いは、往路は新宿発で買っておいて、自由席確保のため、新宿から(例 10時台)に乗車する。
小屋まで約80分の徒歩
【2日目】 6/2 土曜日
オーレン小屋(05:30)・・・赤岩ノ頭(06:50)[休憩 5分]・・・硫黄岳(07:15)[休憩 5分]・・・大ダルミ(07:40)[休憩 20分]・・・横岳(08:50)[休憩 10分]・・・行者小屋(10:40)[休憩 5分]・・・美濃戸(12:25)[休憩 5分]・・・美濃戸口(13:20)
八ヶ岳山荘で立ち寄り湯 500円 ⇒ リンク
バス 14:45 美濃戸口 ⇒ 茅野駅 15:23 ⇒ リンク
あずさ26号 16:19 茅野 ⇒ 18:10 立川