早池峰山登頂の後、雫石から駒ヶ岳八合目行きのバスがあるアルパこまくさ駐車場を目指しました。
この駐車場まで、下山予定の乳頭温泉から車で15分程ですが、バスが16:35発、17:30発、最終18:15発とそこそこの間隔であります。よって、単独登山ですが縦走の計画を練りました。
宿は、乳頭温泉も考えましたが土曜日一人の受付はなく、アルパこまくさに近い大きなホテルチェーンで乳頭温泉からの引き湯である”プラザホテル山麓荘”に泊まりました。
2014年8月2日(土)曇り 花も満開、ゆっくり廻ったのでコースタイムはそう参考になりません。
バス(08:17発)⇒八合目着。登山スタート(08:55)⇒男岳(10:35)⇒男女岳(11:20)⇒焼森山頂(11:50)⇒笊森山頂(14:10)⇒乳頭山(15:30)⇒乳頭温泉(17:30)、国民宿舎で小休止、バス18:15⇒アルパこまくさ駐車場18:30 ホテル18時50着
一部の写真を掲載、すべての写真はこちらのアルバムに ⇒ リンク
アルパこまくさ駐車場から田沢湖の夕焼け。
乳頭温泉からの引き湯である”プラザホテル山麓荘”は、白濁の温泉で癒され、食事・秋田の酒も美味しく、満足のいく山行のフィナーレを彩りました。
翌日は、田沢湖(写真 たつこ像)を周遊し、八幡平を抜け盛岡駅を目指しましたが、下界は暑く、ビックリしました。
3時から4時の新幹線が満席だったので、早々と2時50分のハヤブサで帰京、6時前には家に着きました。
山域別に戻る クリック ⇒ 山域別