紅葉時期の峠の茶屋駐車場、那須ロープウェイは平日でも激しい混雑が予想され、今回は行程を考慮し、黒磯PAに車中泊し、4時45分起床で、沼ッ原駐車場(トイレもあり無料)に移動しました。
沼ッ原駐車場は携帯つながらないので、7(木)深夜の首都圏地震に伴う安否確認連絡対応が必要であったこと、ETC深夜割引を利用できたことを考えるとベストな車中泊選択でした。
◆10/08(金)沼ッ原🍁姥ヶ原🍁三本槍岳🍁三斗小屋温泉 🍁周遊 快晴☀、稜線では時折り強風
ペース 0.8~0.9(速い)、1.8L持参、0.5L三斗温泉で補充。
山行8時間58分+休憩1時間28分=10時間26分 反時計周りに紅葉を愛でながら周遊
沼ッ原駐車場06:43 ⇒ 06:52沼原湿原⇒ 08:48ひょうたん池09:02 ⇒ 09:10姥ヶ平09:14 ⇒09:42牛ヶ首09:50 ⇒ 10:17峰の茶屋跡避難小屋⇒ 10:48朝日の肩10:50 ⇒ 10:57朝日岳11:12 ⇒ 11:16朝日の肩⇒ 11:28熊見曽根 ⇒ 11:33 1900m峰 ⇒ 11:43清水平⇒ 12:19三本槍岳12:44 ⇒ 13:17清水平⇒ 13:38熊見曽根13:45 ⇒ 14:05隠居倉14:10 ⇒ 14:47三斗小屋温泉煙草屋旅館14:49 ⇒ 15:10沼原分岐15:13 ⇒ 17:09沼ッ原駐車場
06:43に出発し、最初の撮影ポイント沼ッ原湿原に降ります、木道の先に裏那須の山並みが望めます。
高度を上げると紅葉が綺麗です、08:45姥ヶ平に到着、「奪衣婆(だつえばぁ)像」があります。
逆さ茶臼を撮影すべく、ひょうたん池を目指します。風で水面が動き、また、🍁ピークは先週だったようです。
9時前は人混みはそうなく、池のデッキに下りて、構図を練りながら撮影します。
姥ヶ平に戻ると無間地獄方面に噴煙が上がり、紅葉と良いコラボでした。
09:40牛ヶ首に上がると強風で、ここから、朝日岳の肩まで悩まされました。
写真は朝日岳から峰の茶屋、その奥の茶臼岳、賑わっている稜線です。
久しぶりの朝日岳、小さな鳥居とその奥に茶臼岳の構図。
下の方に見える峠の茶屋駐車場は満杯のようです、ヤマレコ見ると6時前に埋まっていたようです。
朝日の肩に戻り、熊見曽根で11:30、順調なコースタイムだったので、往復2時間かかる三本槍岳を目指します。
一旦、鞍部である清水平(11:43)に降り、三本槍岳・中の大倉尾根・北温泉分岐(11:56)を経由し、三本槍岳 に登ります、12:19到着、順調です。
ガスが湧いてきて、会津駒や燧ケ岳は望めませんでした、見晴らしが効く冬に再訪したいです。
復路は、清水平(13:17)、1900m峰(13:31)、熊見曽根(13:38)を経由し、登り返しに苦労しながら小ピークの14:05隠居倉に到着。
時間帯的に三斗小屋温泉から登ってくる人はなく、静かで、鈴を鳴らしながら下りました。
予想どおり、源泉エリアから下部が紅葉が見頃で秀麗でした。
14:47三斗小屋温泉に到着、煙草屋旅館はレトロで風情のある建物でした、アクエリアスを補充(300円也)
ここから、沼原・姥ヶ平分岐まで紅葉が鮮やかでしたが、時折り、登り返しがあり体力を消耗しました。
16:54、沼ッ原駐車場への近道 を利用し、なんとかヘッドランプを使わず、17:09駐車場帰還。
まずまずの天気に恵まれ、10時間超の楽しい周遊でした 。
この日の宿は、駐車場から車で20分程、南ヶ丘牧場手前のペンション ガストホフ ハイ・ウイング に宿泊
他の一組は素泊まりで、18時半からの夕食は私一人だったので、ハーフワイン(足利のココ・ファーム・ワイナリー の農民ロッソ 1,850円也)を注文し、コース料理(メインのステーキ、ニジマスのムニエル etc)を堪能しました。
一泊夕食付きのプランにしたので翌朝は8時半の起床、朝風呂に浸かって、のんびり出発します。
道の駅に立寄り野菜を調達し、コスモスが満開「明治の森・黒磯」に立寄り帰京
復路は、渋滞がない東北道を駆け抜けて、3時前に帰宅、イイ週末でした。
@@@@@@@@@@ 計画編 @@@@@@@@@@@@@
那須 10/8(金) yamakei てんくら 直近ヤマレコ ⇒ 平日でも満員御礼 那須岳の紅葉
7木 テレワーク後出発、黒磯PAに車中泊 8金 沼ッ原駐車場に移動40分
沼ッ原駐車場 ⇒ リンク アクセス3時間20分 那須インターチェンジから約24キロメートル(約40分)、黒磯板室インターチェンジから約28キロメートル(約50分)那須ハイランドゴルフクラブ正門のほぼ向かい側に、沼ッ原駐車場への市道入口があります。(上記の地図リンクをご覧ください。) (注)カーナビゲーションご利用の場合は、市道入口の目標物として那須ハイランドゴルフクラブ(電話:0287-69-1007)
姥ケ原の🍁紅葉名所のひょうたん池をメインとして周遊 状況により三本槍往復カット、その場合 2時間25分短縮
沼原(06:30)・・・沼原湿原(06:40)[休憩 10分]・・・姥ヶ原合流点(07:15)[休憩 5分]・・・沼原分岐(08:30)[休憩 10分]・・・牛ヶ首(09:15)[休憩 10分]・・・峰ノ茶屋跡(09:50)・・・朝日岳分岐(10:25)・・・朝日岳(10:35)[休憩 10分]・・・朝日岳分岐(10:50)・・・熊見曽根分岐(11:05)・・・清水平(11:25)・・・中ノ大倉尾根分岐(11:40)[休憩 10分]・・・三本槍岳(12:25)[休憩 10分]・・・中ノ大倉尾根分岐(13:00)・・・清水平(13:10)・・・熊見曽根分岐(13:30)・・・隠居倉(13:45)・・・三斗小屋温泉(14:20)[休憩 10分]・・・沼原・姥ヶ平分岐(14:50)・・・沼原分岐(15:25)・・・姥ヶ原合流点(16:15)・・・沼原湿原(16:35)[休憩 10分]・・・沼原(17:00)
8(金) 那須のペンション ガストホフ ハイ・ウイング に宿泊 夕食のみ Welbox千円、ポイント割引後 7,473円 也