2016.08.11空木岳

8/11(木)は山の日、翌日も休暇を取得でき4連休、未踏の百名山の一つ空木岳を目指して遠征。

快晴の中、駒ヶ岳ロープウェイ千畳敷駅から縦走、木曽殿山荘に宿泊し、翌朝、空木岳に登頂、塩見の背後に富士山、白峰三山、甲斐駒、穂高、槍、八ヶ岳etc オールスターが望める大展望で、百名山もようやく91座に達成しました。

11日(木) 快晴 千畳敷駅から縦走、木曽殿山荘へ

菅の台バス乗車(6:00)⇒千畳敷駅(06:50)⇒朝食後出発(07:35)⇒極楽平(8:00)⇒檜尾岳(10:45)

⇒ 熊沢岳(12:15ランチ)⇒東川岳(14:10)⇒木曽殿山荘(14:40)

12日(金) 快晴 空木岳登頂し、池山林道を下山

朝食後山荘発(5:30)⇒第一ピーク(06:20)⇒山頂(07:00-50)⇒駒峰ヒュッテ(08:10)⇒水場(12:00)

⇒林道終点(13:05)⇒タクシー利用で菅の台(13:45)⇒駒ケ根温泉ホテル泊

6時のバスに乗車

10(水)帰宅後、中央道ドライブ、1時に菅の台駐車場到着で車中泊だったので、4時半位まで寝て、バス待ちに参加しました。5時始発で行列ができており、1時間弱並んで6時のバスに乗れました。

宝剣岳

のんびり朝食をとり、安全祈願後、7時35分出発。宝剣をはじめ、カールの上の稜線が晴れ渡った青空によく映えています。

空木と南駒ヶ岳

三ノ沢岳、木曽谷を右側に見ながらしばらく歩くと、目指す空木岳と南駒ヶ岳が望めました、大きな山容ですね。

トウヤクリンドウ

高山植物は北アに比べると少なく、見た中では、トウヤクリンドウが綺麗でした。

しかし、八ヶ岳・北アルプス山荘であれば、宿泊者には水はサービスですが、小屋から片道8分の木曽義仲の力水まで汲みに行く必要があります。

今日は暑く、2.5L費消したので、明日も下りが多い行程ですが十分補充しました。

5時過ぎ、御来光

4時50分朝食、食べて外に出ると御来光です。

巨石が多い

急斜面をジグザグに登り第一ピークを6時20分に通過すると、巨石が目立ってきて、朝の空気も手伝い、神聖な気分になります。

その後は接続がよく千畳敷駅には06:50着。背後の南アルプスが雲海の上に、その背後には富士山も望めます。

30分弱歩くと、極楽平に到着。乗鞍岳と御嶽が視界に入ります。

ここから、宝剣山荘泊の方は2時間程度先に通過しているでしょうし、空木方面に歩くと人は圧倒的に少なく、静かな稜線歩きが続きます。

2500m迄ロープウェイで高度を稼げば、楽な行程を連想しますが、檜尾岳までの稜線は濁沢大峰をはじめアップダウンがあります。

快晴だったので楽でしたが、トラバースする岩が大きく、木曽側に巻く道は特に濡れていると危ないでしょう。

東川岳あたりでバテましたが、何とか木曽殿山荘に3時前に到着しました。ビール・氷結もあり、夕食おでんも美味しく、トイレも衛生的でイイ山荘でした。

夕食後はパーティー別に寝床指定。布団一枚ゲット

この日は宿泊者が少なく、一人一枚布団がありました。夕食後、山荘主人が布団を割り当てるシステムです。前日、ほとんど寝てなかったので8時に消灯後、すぐ寝れました。

ウスユキソウの種かな?

5時半出発し、空木岳を目指します。途中で見つけたウスユキソウの一種と思いますが、固有種もコマウスユキソウはもう少し花弁が小さいようで、違う印象です。

ようやく、91座目ですね!

7時山頂到達、しばらく未踏の百名山巡りサボっていましたが、これでようやく91座目ですね!

快晴の青空で、塩見の背後に富士山、白峰三山、甲斐駒、穂高、槍、八ヶ岳etc オールスターが望める大展望、気分は上々です!

しばらく来ることはないでしょうし、山頂で1時間弱のんびりしました。

奥の方は、南ア赤石、聖方面です。

7:50 山頂に分かれ

7時50分、池山林道方面に下山。写真は駒峰ヒュッテとその先が有名な巨岩の駒石です。

駒石、奥に甲斐駒

ちょうど、駒石に登っていてイイ写真が撮れました。

雲海の先は甲斐駒です。

13:05 完了

林道終点駐車場に13:05到着、1時間弱歩くのは避け、タクシー利用(2700円)で菅の台駐車場に到着。

池山の水場 12時

梯子、鎖場がいくつもある、小地獄大地獄と言われる2100mポイントで多くの登りパーティーとすれ違います。暑い中、林道終点から700m近く上がってきて辛そうです。しかもあと、山頂まで残り764m、ここをピストンする行程にはビックリします。さらに400m下ると池山小屋近くに美味しい水場があります。

<今回の感想>

当初は2日目、南駒ヶ岳も往復する予定でしたが2500mを超える稜線でも暑く断念しました。

また、下山した後は駒ケ根に泊まっているので、オマケに恵那山(2191m)も考えていましたが、暑そうで秋以降に見送りました。