今シーズン初ツアーはいつものメンバーで、初日に湯の丸、菅平高原宿泊で翌日は根子岳へのツアーです。
初日は、雪の影響で上信越道のタイヤチェック等色々と制限があり、湯の丸スキー場には遅い到着となりました。
◎2016.1.30(土)曇り いつもの5人 (キリンさん、正二さん、Oさん、Rちゃん、エインジ)
第6リフトTOP(11:10)→稜線でランチ(12:20~50)→下降地点(13:30)→池ノ平(14:40)→湯の丸スキー場(15:10)
Oさん、ウェア新調です。
鮮やかなツートンで白銀のバックカントリーでも映えますね!
林道から斜面に入る途中でトレースも消え、GPSで先行するキリンさんに付いてきました。
第6リフトトップから、林道まで滑降し、シールを貼り、しばらくは林道を登っていきます。
到着が遅れたおかげでトレースがあり、恩恵にあずかりました。
稜線に出た所でランチタイムです。
ご覧のとおり雪質が多く、ターンに苦労します。
そこで、今シーズンもお助け隊(男性陣3人)は忠実な任務遂行。
それでは翌日の根子岳ツアーも含めたスライドショーで〆ます。