<計画編>
5/13(金)~15(日)2泊3日 天候次第だが、14(土)にツアーを予定
参加:2食付き2泊大熊、原野、加藤 、林(※)
宿泊先 檜扇(1泊2食付き9500円) 予約状況 2泊とも2部屋を確保
(※)林さん13金の夕食なし宿泊予定、22時過ぎ到着予定
5/13(金) 加藤車(大熊・原野乗車)は、16時頃、檜扇着を目指す
⇒ 2時間半、SAでランチ ⇒ 西那須野塩原IC ⇒ 約2時間半 ⇒ 檜扇 16時頃 約300キロ
5/14(土) 御池P(※1)からスノーシューorアイゼン散策
御池ロッジの天気 ⇒ リンク
朝食7:30、御池迄の混雑等考慮し10:15スタート、夏コースタイムの1.4倍で計算
10:15 御池 - 11:08 上田代 11:18 - 12:08 天神田代(※2) 12:38 - 13:31 上田代 13:41 - 14:22 御池
※1 御池ロッジ、売店の営業はなし、パーキング、バス停、トイレ程度の機能
※2 天神田代の10分程度先のシボ沢の(欄干が外されている?)裏燧橋の風情を眺めて引き返し。
2010年5月写真 ⇒ リンク
(個人装備)積雪期登山装備、登山靴、アイゼン6本以上、ストック、スノーシュー(※)、スパッツ、鈴、傘、手袋、メット(帽子)、コーグル類、雨具、防寒具、日焼け止め、ライト、テルモス、シート、昼食(ミニカップ麺ほか)、飲み物、箸、宿泊セット、運転シューズ、免許証 (※林さん3台、加藤1台持参)
(共同装備)ガスコンロ・コッフェル(加藤)、GPS、
5/15(日) 帰京