年末にドカ雪が降って、また、取得率も低かったので、28(月)休暇をいただき、菅平に遠征しました。
Gotoトラベルが、27(日)泊迄利用できたので、峰の原の ペンションKONG に再訪し、27(日)はゲレンデスキー、28(月)は根子岳へのテレマークスキーを敢行しました。
◆2020.12.27(日)快晴
REWILD NINJA SNOWLAMD(旧峰の原スキー場)でスキー後、 ペンションKONG に再訪
一泊2食8,500円-GOTO割引2,975円=5,525円 GOTOクーポン1,000円
午後到着で、のんびり初滑りを行いましたが、北アルプスの槍穂から後立山連峰にかけての展望が最高でした。
ペンションKONG では、牛しゃぶしゃぶの食べ放題で、英気を養いました。
◆2020.12.28(月)快晴、しかし、北アルプスまで展望できるほど空気は澄んでいない。
出発時刻/高度: 09:52 / 1591m 到着時刻/高度: 14:42 / 1441m
合計時間: 4時間50分 合計距離: 7.83km
最高点の標高: 2185m 最低点の標高: 1425m
累積標高(上り): 590m 累積標高(下り): 740m
第一リフトトップ09:52 ⇒ 10:46根子岳避難小屋 ⇒ 12:52根子岳13:27 ⇒ 13:37小根子岳分岐 ⇒ 14:21根子岳避難小屋14:31 ⇒ 第1リフトトップ14:34 ⇒ 14:39駐車場G
第一リフトがこの日から稼働で、トレースがあるか心配でしたが、先行パーティーがいて、のんびり後を追いました。
山頂の祠では、四阿山をバックに記念撮影、槍穂方面はガスっていましたが、志賀高原のゲレンデが雲の上から望めました。
<<今回の感想>>
年末年始のGoto中止前に駆け込み、遠征を楽しめました。