下線にはホームページへのリンクを設定
服部さんには往路あずさ乗車券を、木、金、そちらのブースで電話仕事の際に渡します。
往路のあずさ席を以下のとおり変更の上で発券しました。
天気 https://tenkura.n-kishou.co.jp/tk/kanko/kad.html?code=20360055&type=ky&ba=kk
参考とした記録 冬の北八ヶ岳**縞枯山~白駒池~にゅうを周って渋の湯へ 2019年02月15日(金) ~ 02月16日(土)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1731483.html
**************プチ雪山ハイク計画 *****************************
◆日時 2019年2月23日(土)~24日(日)
◆集合 以下予約発券済みなので、新宿か立川で乗り込むこと、私は買い物ついでに新宿乗車予定
あずさ3号乗降駅 ・新宿 7:30 ⇒茅野 9:51 座席位置:10号車 14番C, 15番BC
◆往路 北八ヶ岳ロープウェイ迄のアクセス
あずさ3号乗降駅 ・新宿 7:30 ⇒茅野 9:51 座席位置:10号車 14番C, 15番BC
諏訪地区バス 茅野駅 10:20 ⇒ 北八ヶ岳ロープウェイ 11:23 1,250円
(バスは冬季はこの前は07:55発で、9時台がない。)
◆23日(土)行程 山頂駅からの南アルプスを展望・坪庭で少し時間を潰して、12:30過ぎには五辻方面に下り開始
山頂駅(12:30)・・・五辻(13:05)・・・出逢ノ辻(13:25)[休憩 10分]・・・大石峠(14:10)
・・・麦草峠(14:20)[休憩 10分]・・・青苔荘・・・湖畔散策
※ 茅野駅到着時にHP確認して、ゴンドラ強風のため運休の場合、エスケープコース
茅野駅10:25発⇒11:22渋ノ湯着のバスに変更 1,150円
渋ノ湯(11:30)・・・賽ノ河原地蔵(13:00)[休憩 10分]・・・高見石(13:50)[休憩 10分]・・・青苔荘(14:25)
1泊2食の料金 新館の炬燵ありの個室 9,000円 (モンベルカードで500円引き)
◆24日(日)行程
青苔荘(08:00)・・・白駒池南岸(08:10)・・・にゅう(09:30)[休憩 15分]・・・にゅう分岐(10:45)・・・中山峠(11:00)
・・・黒百合平(11:05)[休憩 30分]・・・唐沢鉱泉分岐(12:20)・・・八方台分岐(12:45)・・・渋ノ湯(13:25)
渋の湯で日帰り入浴(千円)・西の湯を利用 ⇒ リンク
◆復路 渋の湯発14:55 ⇒ 茅野駅着 15:52 1,150円
あずさ26号 茅野駅 16:20 ⇒ 立川着 18:09 (1車中で食事・飲酒予定)
駅ネット予約内容 座席位置:1号車 6番B, 7番AB
◆持ち物 1泊2日行程であり、35Lに収まると思います。
しっかりした防寒での衣類+アイゼン10本以上(軽アイゼンとの併用もベター)
+ダブルストック(スノーリングに変更をお勧め)、
ヘッドランプ・替電池・雨具・ザックカバー・帽子・手袋・スパッツ・テルモス・ カップ・
着替え、 昼食:初日と翌日分(パン、カップラーメン等)、行動食、(初日の酒)
◆共同装備
ガス・コッフェル 加藤持参
※ 24日(日)荒天の場合 エスケープルート 20(水)現在、荒天の可能性は低い
青苔荘(08:00)・・・高見石(08:35)[休憩 10分]・・・賽ノ河原地蔵(09:15)[休憩 10分]・・・渋ノ湯(10:25)
渋の湯で日帰り入浴(千円)・西の湯を利用 ⇒ リンク
スーパーあずさ18号 茅野駅13:33発 ⇒ 立川15:11着 或は茅野駅で飲んで一本後で帰京。
◆参考した記録 https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1705533.html