「妹も僕も漢方で治す!(鼻炎手記)」
(お母様記述)9歳2017年7月1日
(お母様記述)9歳2017年7月1日
息子が鼻炎の診断をされたのは2歳くらいの頃でした。その時の耳鼻科の先生には「希にみる鼻炎の持ち主だ」と言われました。初めの頃は春頃に鼻が詰まるだけだったのが、だんだん1年の半分くらい鼻詰まりになり時折鼻血がでたり、最近は目もかゆくなったりしていました。耳鼻科に行きアレルギーを抑える薬を処方されるがまま何の疑いもなくずっと飲ませてきました。この子の妹がアトピーになり松本漢方クリニックにお世話になった事で、息子が今まで受けていた治療が間違いだった事に気づき、このままでは一生治らない!妹と一緒に漢方で治してあげたいと思いました。
漢方の煎じ薬を飲みはじめて1週間も経たないうちに鼻詰まりは軽減し、夜も快適に眠れるようになりました。心配していたリバウンドも今のところなく本人もとても調子が良いと言っています。先生のOKがでるまで、治療を続けていきたいと思います。
2017/5/6
総IgE:147
スギ:69.00
ハウスダスト:3.49
ヤケヒョウダニ:3.77
ヒノキ:9.35
TARC:535
LDH:234
ACTH:7.0
コルチゾール:4.54
リンパ球(絶対数):2178
好酸球(絶対数):149
好中球(絶対数):2932