「娘の闘い(慢性頭痛) 」
お母様記述 12歳 女性 2017年1月31日
お母様記述 12歳 女性 2017年1月31日
松本先生 ご無沙汰しています。手記を書くのが 大変遅くなってしまいすみません。初めて松本漢方クリニックを訪ねたのは 2016年の7月です。友人の紹介でした。小さい頃から 頭痛、腹痛は当たり前。しょっちゅう風邪をひき、砂場を裸足で歩いた次の日には歩けないほど足の裏が腫れ上がるなど毎週のように病院にかかっていました。
そんな娘だったので 調子が悪いのが普通に感じてしまうようになってしまっていましたが、5年生から 頭痛が頻繁におこり学校を休むことが多くなりました。あまりにも行けない日が多く、学校から「本当に頭痛だけですか?いじめられているような様子は?」などと聞かれるたびに、親としては「本当に苦しそうやけど勉強がついて行けなくなって嫌になってズル休みも混ざっているのかな?」など疑ってしまいました。「ちょっとでも我慢して学校行きなさい!」と娘に強く言ってしまいしんどそうに学校へ行く姿を見ては後悔することを繰り返していました。
最初のうちは効いていた痛み止めも効かなくなり、病院でそれを訴えても 違う痛み止めを出されたり「風邪かなぁ?」「今週もですか?また種類の違う風邪だと思います」と飲んでも効かない薬ばかり出される事に不信感が募りました。どこの病院で診てもらったら原因が分かるのだろうと悩んでいた頃には 1ヵ月のうち3、4日しか 学校に行けなくなっていました。
そんな状態で 松本先生に診ていただいたところ他の先生と全く違う反応でした。「これはヘルペスウイルスや!治せる!こんなかわいい子が辛い思いするなんてあかん!絶対治るからがんばりや!」と 力強く言われました。ヘルペスウイルスが三叉神経に入り込んで自分の免疫と戦う時に痛みが起こるそうです。言われた色々な症状が全て当てはまっていてビックリしました。処方していただいた漢方薬が高くて驚きましたが、今まで散々病院にかかって払って来たことを考えると、「これで良くなるのなら高くない」と考え娘に飲ませました。すごく不味いようでしたが娘も治りたいと必死だったので我慢して飲んでいました。
松本漢方クリニックに行って何日か後、松本先生に様子を電話してくるように言われ電話しました。その何日か後には先生からお電話があり血液検査の結果を簡単に説明していただきました。今まで病院で処方され飲んでいた薬や家で飲ませていた痛み止めによって免疫力を弱めていたことがわかりました。
漢方薬と抗ヘルペス薬を飲み始めて1週間。頭痛は続いているものの娘の全身の倦怠感がなくなり 目に見えて顔つきが穏やかになりその後頭痛も減っていきました。痒そうでドンドン広がっていたアトピーのところも軟膏を塗ってすぐに治りました。
あまりの薬の効き目に驚き 娘と大喜びしました。頭痛が減り学校にも行けるようになりました。まだまだ治療の途中で血液検査の結果は少し良くなってきているくらいです。しかし体に出た変化はすごく大きかったです。今、家庭の事情で高い薬代の支払いが厳しく、なかなか松本漢方クリニックに行けていません。こんなにはっきりと効果の出た薬は初めてです。是非保険が適用されてほしいと思っています。
松本先生 ありがとうございます!近いうちに 伺いたいと思います。