「リウマチ性多発筋痛症 手記 」
52歳 女性 2013年4月30日
52歳 女性 2013年4月30日
平成25年2月14日、前日の夜背中に痛みを感じ、主人に背中を押えてもらい痛みが和らぎ翌日仕事に出かけましたが、身体中に違和感を覚えたため、午後から診療所で診察を受けました。インフルエンザによる体の痛みかもしれないと思い、検査をしてもらったところ、結果は陰性で、ウイルス性の風邪による炎症かもしれないとのことで、痛み止めを処方してもらいました。
翌日、処方して頂いた薬の効果なく身体中の痛みが益々強くなったため、もう一度受診したところ、診療所では血液検査の結果がすぐ出ないとのことで、紹介状を書いてもらいその日の内にK病院に出向きました。K病院では、受付を済ませ診察を受けるまでの間、持続的に身体を走る激痛に耐えながら血液検査・尿検査・再度インフルエンザ検査をしたものの、診察の結果は、多少の炎症反応もあるものの、やはりウイルス性の風邪だろうということで、ここでも痛み止めのみを処方をもらい様子を見ることとなりました。 (この時点で、既に主人はインターネットで今の症状から膠原病ではないかと心配していたこともあり、大変な病気でなくて良かったと少し安堵しました。)
しかし、翌日の土曜日になっても痛みが治まるどころか、腕・磐部・腰・腿・ふくらはぎといったところの筋肉にガラスの破片が無数に突き刺さるような痛みが特に夜中に襲い掛かってきて、主人が摩ってくれる間は和らいだのですが、それ以外の時は痛みによって殆ど寝られない状態になりました。月曜日には余りの痛みに耐えかねて再度K病院を受診し、血液検査・CT検査を受け、先日診て下さった医師とは違う医師に診て頂いたところ、「リウマチ性多発筋痛症」の可能性が高いとの診断を受け、ステロイド治療を施すことを医師から告げられました。
私は、その時はステロイド治療に対して抵抗を感じませんでしたが、主人がこのステロイド治療による副作用を大変心配し、ステロイドによる治療方法以外の治療方法にインターネットで色々調べて、「リウマチ性多発筋痛症」の発症に起因する「免疫力の低下」に焦点を絞り、「免疫力を高める病院」で検索したところ、パソコン画面に「漢方科松本医院」様のホームページをみつけてくれました。
ホームページを開き松本先生の漢方治療における理論や貴院で治療を受けられている患者さんの手記を拝見し、私も治してもらえるかもしれないという希望の光が私の心に差し込んできました。 大阪は少し遠いと一瞬悲観しましたが、主人、そして、大阪に就職している長女とも電話で相談し、即決、松本医院で見てもらうことを決め、2月22日に大阪へ向け出発し、そして翌日23日土曜日、松本医院で診て頂くことができました。
受付を済ませ待合室で待っていると初めての漢方医院での受診ということに加えて、先生の自信に満ちた大きな声が待合室まで聞こえてきて、これまでない雰囲気のある医院であることを第一印象に持ちました。 先生の診察の前、予約しておいた鍼灸師の鍼灸治療を施して頂き、痛みが幾分和らぎ、気分的にも楽になり、又、鍼灸師さんから帰宅後のお灸の仕方について主人と一緒にならうこともできました。
そして、待ちに待った松本先生の診察を受けました。先生は、「あんたの免疫が治すんや!私は、手助けをするだけや!」とお話し下さり、最後に「絶対なおるから!」と力強く幾度も握手をしてくださいました。 私も、主人も先生から「元気」を頂いて本当に心が明るい気持ちになり、帰路は行きとはまったく違いました。帰宅して早々に漢方薬と漢方風呂に入り、その日は気持ちよく眠りにつくことができました。
しかし、寝て間もなく全身の筋肉にガラスの破片が刺さるような痛みがリバウンドとして襲い掛かってきて眠りから覚め、後はなかなか寝られませんでした。次の日、初めて主人にお灸を施してもらいました。お灸をしてもらうと、痛みも少しおさまり眠りにつくことができましたが、眠りは浅く、2~3時間位しか寝られない毎日が続いたので、先生に睡眠薬の処方をお願いし頂いて、少しずつ服用するようにしたら、ようやく夜眠れるようになりました。
お灸治療は、鍼灸師に教わったとおり筋痛のあるところ全部に施し、多いときには1回の治療で100ヶ所に及びました。筋痛は、腕、臀部、腿、ふくらはぎ等であり、筋痛の場所は毎日変わるというか移動しているような感じで、お灸のモグサを置く位置が毎日異なりました。お灸治療を開始して最初に変化があったのは腕にあった筋痛で、お灸治療を開始して、1週間も経たない内に無くなり、低下していた握力も殆どもとに戻りました。その後は、お灸を施す箇所が徐々に減少したものの、3月半ば頃から、筋痛よりもお腹の張りが強くなり、少し食事の量を多くすると苦しくなり、横にならずにはいられなくなりました。 この状態は、4月の初めころ迄続きました。
4月の半ば頃から、筋痛箇所も1回の治療で10箇所程度までになり、家事もほとんどできるようになりましたが、左半分の頭痛が続いたので、松本先生にお願いして漢方薬を処方して頂きました。現在は、頭痛も治まり痛むところは殆どなくなりました。病気を発症以来、ここ2か月余りで、松本先生による治療と家族や親戚の人のお蔭でここまで回復させて頂くことができました。特に主人には、心から感謝しています。毎日の家事や、お灸も一生懸命やってくれました。松本先生の治療を受けることができたのも、主人のお蔭です。ステロイドの薬の服用を早々に断ち切り、松本先生の診て頂いたことは、本当に良かったと思います。
これからは、病気と上手につきあって無理せず日常生活を送って行きたいと思っています。