保育実践には唯一無二の答えがあるわけではありません。保育実践力の向上には、実践と省察、研修の積み重ねが大切です。本コーナーでは、現職研修の事例を紹介し、研修の在り方をご一緒に考えたいと思います。
009 自助努力から、育ちあう集団づくりへ、さらには、制度づくりへ 園長こそが研修し続ける、文化をつくろう - May 17, 2018 10:17:52 AM
008 保育のアクション・リサーチのすすめ - May 06, 2018 6:59:53 AM
007 保育を公開しよう! - Apr 30, 2018 12:30:30 PM
006 ドキュメンテーション研究 - Apr 22, 2018 2:48:26 AM
005 記録への苦手意識を克服しよう - Apr 15, 2018 8:41:45 AM
004 保育実践力の向上のために保育を一緒によく「考える」研修を - Apr 08, 2018 5:10:6 AM
003 工夫していますか?園内研修 - Apr 01, 2018 12:28:46 PM
002保育を「語り合う」同僚性づくりからはじめよう! - Jan 17, 2018 7:8:59 AM
001元気になる研修のスタートを - Dec 21, 2016 1:19:37 AM