床下防空壕と郷土愛
福岡市博多区大博町
福岡市博多区大博町
2022年3月、福岡県福岡市博多区大博町の立石額縁店を訪ねました。町家が残るこの界隈でも100年の歴史を持つお店兼住宅です。ここには、戦時下に造られた床下防空壕が残されています。そして、見学もさせてもらえるのです。また店主の立石氏による説明も大変参考になります。立石氏は郷土愛にあふれる方で、仲間の方々と地域そのものを博物館にしようというプロジェクトをされています。その郷土への愛情が、この防空壕の公開へと決意された原動力だと感じました。いろいろな資料もいただき、取材に協力していただけたことに感謝しています。
関連資料
町家の残る地域
立石額縁店
店主さんと私たち
床下防空壕
案内板
防空壕体験
電柱のはかた博物館
電柱のはかた博物館
関連地図(googlemap)
関連動画